アカデミックに関するT(勘所)
身体・思考・感情は自分のものではない。それに気づいているもの。瞑想でもいいし、何でもいいけど、この状態を一瞬でもいいから実感すること
スポーツ一覧
-
アカデミック
芸術【アーティストデート3回目】
興味があったけど行くことはまあなかったもの、この代表格として芸術系がある。美術とか芸術を定期的に観ますという人、に漠然とした憧れを持っているのは、意外と多い... -
アカデミック
発信することで気づくこと_動画・文章ver
<動画>喋る内容というより単純に見るに耐えられるかどうかが壁として立ちはだかる。実際に自分自身をスマホで動画に撮ってみると、そもそも見るに堪えないことに愕然... -
アカデミック
発信することで分かる凄さの意味
スポーツの世界ではよく「やる」と「観る」は全然違うといわれる。特に「観る」に関しては、経験しているかどうかが大きな分かれ目の一つだ。経験済みだとよりミクロに... -
アカデミック
文章における「リズム」
リズムに関して「文章」の場合も考えてみたい。分かりやすい部分としては、 どの単語を使うのか漢字を使うのかひらがなを使うのか だけではなく、 どこで「句読点(、。... -
アカデミック
「リズム」とは「その人らしさ」
その人自身の色がもっとも色濃く発揮されるのは「リズム」ではないだろうか。文章でも喋りでも「その人らしさ」を作っているのは「リズム」だと思っている。 本当の天才...